Densyakunのブログ

Qiitaもやってます: https://qiita.com/Densyakun

小田急ファミリー鉄道展2018に行ってきました

こんにちは、電車君です。

10月21日・22日に開催の小田急ファミリー鉄道展2018に行ってきました。

ちなみに、行ってきたのは21日です。

 

www.odakyu.jp

 

第一会場と第二会場があり、第一会場がメインで、第二会場には行きませんでした。

 

入場料は無料です。

 

ちなみに、こうした鉄道のイベントに参加するのは今回が初めてです。

 

会場へ向かう

小田急海老名駅からJR海老名駅方面に向かい、海老名駅自由通路を通る際に左側を撮影したものです。

※会場の場所が分からなかったのでこのときは左側だと思っていましたが、会場は右側でした。

f:id:Densyakun:20181101232853j:plain

 

右側に行くとこんな感じでした。

先に来ていた人が帰る中、あとから来る人も多いです。

f:id:Densyakun:20181101233519j:plain

 

一回入ったら再入場できないみたいです。

f:id:Densyakun:20181101233734j:plain

 

通路は一方通行となっています。

 

保守用車両 TMC

入ると左側に進むのですが、最初に現れたのは、保守用車両のTMCでした。

f:id:Densyakun:20181101233943j:plain

 

 

道中に様々な種類のレールや保線用のアイテムが置いてあり、

ファンに対する優しさも感じられます。

 

こういったアイテムの説明はないのですが、

個人的に、こういった保線用のアイテムなども興味があるので嬉しいです。

 

f:id:Densyakun:20181101234446j:plain

f:id:Densyakun:20181101234510j:plain

f:id:Densyakun:20181101234547j:plain

f:id:Densyakun:20181101234611j:plain

f:id:Densyakun:20181101234638j:plain

f:id:Densyakun:20181101234706j:plain

f:id:Densyakun:20181101234803j:plain

f:id:Densyakun:20181101234827j:plain

f:id:Densyakun:20181101234848j:plain

f:id:Densyakun:20181101235615j:plain

f:id:Densyakun:20181101235644j:plain

 

分岐器のパーツです。

他にもあったのですが、撮ってきませんでした、すみません。

f:id:Densyakun:20181101235721j:plain

 

そしてこの先には、応募制の各種体験がありますが、私は応募していないので体験していません。

 

車両展示コーナーへ

車両展示コーナーへ続いていきます。

足元はなんと砂利道で、バラストが敷かれており、感触が体験できるようになっていました。

ホームページに「特設のため、お足元が悪くなっている箇所があります」「展示物を含めバリアフリー対応ではない箇所があります」と書かれているのはこのためだと思います。

写真やホームの上からだと分かりづらいですが、

バラストに使われる石は大きく、実際にバラストの上を歩いてみるとものすごく歩きづらく、注意して歩かなければいけませんでした。

実際には運転士が緊急時に線路上を走ることなどがありますが、走るのはちょっと難しそうです。

f:id:Densyakun:20181102000138j:plain

 

バラストなどの写真です。適当にお使いください。

f:id:Densyakun:20181102000952j:plain

f:id:Densyakun:20181102001025j:plain

f:id:Densyakun:20181102001125j:plain

 

枕木などいろいろ置いてあります

f:id:Densyakun:20181102001152j:plain

f:id:Densyakun:20181102001531j:plain

f:id:Densyakun:20181102001607j:plain

 

ハイブリッド軌道モーターカー

そろそろ車両展示コーナーです。

踏切があります。

 

右側には、ハイブリッド軌道モーターカーがあります。

f:id:Densyakun:20181102001730j:plain

f:id:Densyakun:20181102001827j:plain

f:id:Densyakun:20181102002005j:plain

f:id:Densyakun:20181102002209j:plain

 

バラストスイーパー

左側は、バラストスイーパーです。

f:id:Densyakun:20181102001749j:plain

 

紛らわしいのですが、バラストスイーパーに向かって置かれている看板は、左奥にあるマルチプルタイタンパーです。

f:id:Densyakun:20181102002925j:plain

f:id:Densyakun:20181102002114j:plain

 

正面には、特急ロマンスカーLSE(7000形)があります。

引退前の最後のお披露目です。

f:id:Densyakun:20181102002500j:plain

 

軌道の写真です(右側を向かって撮影しました)。こちらも適当にお使いください。

f:id:Densyakun:20181102002753j:plain

 

保線用のアイテム

右側には、保線用のアイテムが展示され、保線員が説明をしています。

f:id:Densyakun:20181102003318j:plain

f:id:Densyakun:20181102003355j:plain

 

ん!?でんでんむし!?

f:id:Densyakun:20181102003428j:plain

 

いつも、ネタで「でんでんむし」って言っていたのですが、まさかこんなものがあるとは思いませんでした。

 

f:id:Densyakun:20181102003855j:plain

f:id:Densyakun:20181102003919j:plain

 

保線コーナー?の左側から撮影しました。

f:id:Densyakun:20181102005212j:plain

f:id:Densyakun:20181102005251j:plain

 

 

 

車両展示コーナーには通路はなく、左、右、前に行ったりと自由に移動できます(非常に歩きづらいです)。

右の方に出口があるので、左に行きます。

f:id:Densyakun:20181102003143j:plain

 

左奥にある、マルチプルタイタンパーです。

f:id:Densyakun:20181102004035j:plain

f:id:Densyakun:20181102004059j:plain

 

車両基地の端にやってきました。LSEの向こう側に行って、出口の方に向かいます。

f:id:Densyakun:20181102004121j:plain

f:id:Densyakun:20181102004343j:plain

 

奥に小田急1000形(レーティッシュ塗装)がありました。

f:id:Densyakun:20181102004540j:plain

 

特急ロマンスカーLSE(7000形)

ちなみに、カメラはCASIOのコンデジです。

f:id:Densyakun:20181102004651j:plain

f:id:Densyakun:20181102004937j:plain

 

f:id:Densyakun:20181102005024j:plain

 

正面から撮影できたのは、この新宿よりのみです。

f:id:Densyakun:20181102005348j:plain

 

f:id:Densyakun:20181102005532j:plain

f:id:Densyakun:20181102005617j:plain

 

逆光がすごいですが、新宿寄りから車両番号を撮影しました。

7004

f:id:Densyakun:20181102005748j:plain

 

なんか、みんなこのあたりで休憩していますw

f:id:Densyakun:20181102005942j:plain

 

小田急1000形(レーティッシュ塗装)

f:id:Densyakun:20181102010105j:plain

f:id:Densyakun:20181102010127j:plain

 

EXE

奥には、EXEが止まってます。

f:id:Densyakun:20181102010358j:plain

f:id:Densyakun:20181102010441j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115000918j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115000943j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115001025j:plain

 

 

 

 

 

7104

f:id:Densyakun:20181102010522j:plain

 

ロマンスカーといえば、この連接台車です。

f:id:Densyakun:20181102010607j:plain

 

EXEは普通の台車です。

f:id:Densyakun:20181113232038j:plain

 

LSEラストランのステッカー

f:id:Densyakun:20181113232236j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232205j:plain

 

7054

f:id:Densyakun:20181113232300j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232330j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232355j:plain

 

7204

f:id:Densyakun:20181113232420j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232445j:plain

 

7304

f:id:Densyakun:20181113232548j:plain

 

7404

f:id:Densyakun:20181113232615j:plain

 

7504

f:id:Densyakun:20181113232639j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232703j:plain

 

適当に床下機器を撮りました

f:id:Densyakun:20181113232727j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232800j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232826j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232853j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232915j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113232936j:plain

 

7604

f:id:Densyakun:20181113233009j:plain

 

f:id:Densyakun:20181113233043j:plain

 

7154

f:id:Densyakun:20181113233139j:plain

 

7704

f:id:Densyakun:20181115002250j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115002855j:plain

 

7804

f:id:Densyakun:20181115002918j:plain

 

そして、前面の写真になります。

たくさん人が集まっていましたが、この角度だけは簡単に撮ることができました。

f:id:Densyakun:20181115003019j:plain

 

こちらはスマホで撮ったものです。

f:id:Densyakun:20181101231053j:image

 

正面から撮れたのはこの一枚だけです。

人が多かったので、カメラを持ち上げて撮りました。

f:id:Densyakun:20181115003115j:plain

 

出口方面に進む前に、右側に保線用車両が複数ありました。

レール運搬車

f:id:Densyakun:20181115003414j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115003441j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115003522j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115003549j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115003714j:plain

 

模擬架線だそうです。電気が通っていないので、触っても大丈夫です。

f:id:Densyakun:20181115004928j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115005147j:plain

 

 続いて架線工具です。

f:id:Densyakun:20181115005214j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115005550j:plain

 

延線巻取車(えんせんまきとりしゃ)

f:id:Densyakun:20181115005636j:plain

 

タワー車

f:id:Densyakun:20181115010035j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115005938j:plain

 

海老名駅(小田原方面)を望む

f:id:Densyakun:20181115010844j:plain

 

車両展示コーナーを抜けて、正面が出口、右側に進むと変電設備展示コーナーがあります。

下の画像の道は変電設備展示コーナーへの道です。

f:id:Densyakun:20181115012510j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115012701j:plain

 

整流器です。一般的に鉄道では直流電気を扱うため、交流電気を直流に変換する装置です。

f:id:Densyakun:20181115012736j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115012934j:plain

 

続いて、高速度遮断器です。 

高速度遮断器とは、機器故障等により主回路に過大な電流が流れた場合に、これを高速で遮断し、過電流による装置の損傷を保護するものです。

こちらは変電設備にあるものだと思いますが、車両についているものもあります。

動作しているところは見ていなかったのですが、ガチャガチャと音が鳴っていました。

f:id:Densyakun:20181115013247j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115013507j:plain

 

出口に向かいます

f:id:Densyakun:20181115014351j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115014614j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115014829j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115015016j:plain

 

f:id:Densyakun:20181115015751j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116014409j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116015010j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116015039j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116015155j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116015338j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116015644j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116015833j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116015851j:plain

 

海老名駅方面へ向かいます。今から急いで入ってくる人もいましたが、入れたのか気になりますw

f:id:Densyakun:20181116020005j:plain

 

冒頭の写真に写っていたMSEと、EXEを、

小田急海老名駅構内から撮影しました。

f:id:Densyakun:20181116020041j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116020203j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116020215j:plain

 

f:id:Densyakun:20181116020228j:plain

 

こちらは戦利品です。

f:id:Densyakun:20181101231136j:image

 

f:id:Densyakun:20181101231120j:image


f:id:Densyakun:20181101231153j:image

 

相模大野駅に行って、ゆっくりしていたら、

なんかLED発車標を撮ってる人がいっぱいいたので見てみたら、

えのしま9号大和行と臨時各駅停車片瀬江ノ島行の表示がありました。

珍しい大和行きだそうです。

英語表示は撮っていません。

f:id:Densyakun:20181116020236j:plain

 

LCD発車標です。大和方面の英語表示は撮っていません、すみません。

f:id:Densyakun:20181101231327j:image

 

こちらは、新宿方面のLCD発車標です。えのしま6号新宿行ですが、列車は撮り逃しました、、。
f:id:Densyakun:20181101231302j:image

 

f:id:Densyakun:20181101231309j:image

 

 

えのしま9号大和行きはEXEでした。

f:id:Densyakun:20181101231331j:plain

f:id:Densyakun:20181101231342j:image

 

f:id:Densyakun:20181116020243j:plain

と、ここでコンデジの電池が切れてしまいました。

 

先頭は上手く撮れませんでした。

ここってところで、シャッター押してから、撮影されるまで時間が掛かる時、すごく困りますよね。
f:id:Densyakun:20181101231402j:image

 

以上になります。

またこのようなイベントがあったら行ってみたいと思います。

ありがとうございました。